お金の情報弱者から卒業しよう!

『読みたいことを、書けばいい。』を読み始めた

まず最初にお断りしておくが、この記事は【書評記事】ではない。

久しぶりに感動するほどの本と出会えたので、ファーストインプレッションを書き留めておこうと思ったのだ。

本を読み終えた時に、この感動がどうなっているか?

「最後まで楽しく、心に残る本だったな。」と思うのか?

「感動は最初だけだったな。」となってしまうのか?

こんなにワクワクする本は本当に久しぶりだ。

『読みたいことを、書けばいい。』を読み始めた

この本との出会いは、ぼくがよく立ち寄っている『くまざわ書店』でのこと。

本当に何気なく手に取った。

そして巻頭をパラパラと読み始めると、思わずクスッと笑ってしまった。

気づくともうこの本に読み入っていたので、迷わず購入して帰った。

そしてすぐには読まずにいた。

ぼくはいくつかの本を併読するのが好きだが、その時に読んでいた本は間もなく読み終わりそうだったので、その後に読むことを決めた。

そして今朝。

本屋で立ち読みをして、クスッと笑ってしまった部分を含めて、最初から読み始めた。

あっという間にまた読み入ってしまう。

著者の言葉巧みで、深く考えられているような、あまり考えられていないような文脈は、読んでいて心地よい。

ここまで自分の気持ちを書いてみて、一つ気になったことがある。

それは「ぼくがこの本にどんな期待を抱いているのか?」ということ。

この本を読み終えた時のぼくは、どんな気持ちになっていたいのか?

どんな知識を得たいと思っているのか?

自問して出た答えは「特にない」だ。

「特にない」と言ってしまうと、ただ惰性で読むのか?と思われそうだが、そうではない。

言葉を巧みに操る著者の言いたいこと、伝えたいことが何なのか?

自分の気持ちをフラットにさせ、最後まで読みたいのだ。

自分の気持ちをフラットにさせて読み終えた時のぼくは、一体どんな気持ちになっているだろうか?

本当にワクワクする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です