お金の情報弱者から卒業しよう!

メモ帳は雑に使え!

メモ帳って使ってますか?

ぼくはメモ魔ってほどではないですが、毎日何かしらは書くほどにメモをしております。

ではそのメモをどこにしているか?

普段持ち歩いているのは、マルマン㈱が出しているニーモシネというシリーズの、A6サイズ特殊罫を使っています。

▽こちら

このノートは定価400円(税抜)で販売されています。

今回はこのちょっとお高いメモ帳を使っていて、思ったことを書かせていただきます。

結論から先にお伝えすると、「メモ帳は雑に使え!」です。

メモ帳は雑に使え!

このメモ帳は80枚の紙で作られていますが、罫線が全て片面にしか印刷されていません。

1枚の紙につき、片面だけを使用する想定で作られているのです。

これに対してAmazonのレビュー欄に文句を書いている人がいましたが、こういうノートなのだから、文句を言うのは筋違いというものです。

脱線しましたが、このノートは400円で80枚の紙なので、1枚5円の計算となります。

5円の紙に対して、片面しか罫線が印刷されていないのだから、少々お高いメモ帳とも言えるでしょう。

もちろんモレスキンなどのノートに比べたら安いのですが。

そのちょっとお高いメモ帳をどのように使うのか?

高いことを気にして、1枚の紙にびっしりと書き込むまで使うのか?

それとも適当に、気づいたことをとにかく書き込むのか?

貧乏性のぼくは、最初1枚の紙にびっしりと書き込むまで使っていました。

それに書く内容も、しっかりと意味のあることだけを書くようにしていたのです。

しかしある時ぼくは気がついたのです。

1枚5円の紙がもったいなくて、書く内容に気を使っていると、後になって意味のあるメモを書き逃しているのではないか?と。

それこそ機会損失をしているのではないか?と思ったのです。

それからは1枚5円の紙に、1文字でも良いから書くようにしました。

とにかく気がついたことをメモするようにしたのです。

メモ帳の金額を気にせずメモするようになってからは、大事なことを忘れなくなっただけでなく、常に思考が整理されているような感じになりました。

かなり無駄なことを書いたりもしていますが、頭の中にある文字をメモ帳に書き出すことで、思考がとてもスッキリするんですよね。

これこそメモ帳を持ち歩いている意味があるってもので、1枚5円分以上の働きをしてくれていると感じています。

まとめ

メモ帳でも、ノートでも一緒です。

少々お高い方が、書き心地が良いです。

書き心地が良いのですから、とにかくなんでも書いてしまいましょう!ということを言いたかったのです。

あまりメモを書く習慣のない人は、是非メモ帳の金額などを気にせず、雑にどんどんと書き込むようにしてみて下さい。

メモすることが習慣になると、常に頭の中がスッキリとして、パフォーマンスが上がること間違いなしですよ!

今回も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。次回の記事もお楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です