お金の情報弱者から卒業しよう!

【2020年目標】BBQブログを65本更新するためのガントチャートを作成しました!

先日2020年の目標を修正しまして、『BBQブログを50本更新する』から『BBQブログを65本更新する』に上方修正しました。

2020年の目標を修正しました!

現時点で週に1本更新するのがやっとの状況から、1年で65本の更新というのはかなり難易度が高いです。

そこで「どうやったら目標を達成できるか?」を考えた末に出た答えが、『ガントチャートを作成する』でした

ガントチャートを作成し、毎日しっかりとBBQブログに対する進捗を確認し、その日やるべきタスクを着々と実行できれば、目標を達成できるのではないか?と思った次第です。

今回はぼくがガントチャートを作成した経緯と理由をご紹介します。

【2020年目標】BBQブログを65本更新するためのガントチャートを作成しました!

BBQブログを更新するまでの流れ

ぼくの作ったガントチャートとはトップの画像にあるように、一つ一つの記事を公開するまでの、タスク進捗を確認するためのものです。

BBQブログ更新に必要な準備とは、

  1. ネタ決め
  2. ネタを記事にするまでに必要なタスクをリストアップ
  3. リストアップした各タスクに対して、時間を見積もる
  4. タスクを実行する日時を決めて、カレンダーに登録

こんな感じの準備が必要となります。

ネタを記事にするまでに必要なタスクとは、『BBQの前菜に出すための自家製キムチに挑戦しました!』というネタの場合

  • 自家製キムチのレシピを調べる
  • 材料をリストアップする
  • 材料の買い物に行く
  • 写真を撮りながら自家製キムチに挑戦
  • キムチ熟成の経過を写真に撮る
  • 3日後、5日後、7日後の試食感想を写真と共に用意する
  • 撮った写真の選定とリサイズ、ウォーターマーク付け
  • 下書き
  • 仕上げ

上記のようなタスクがあり、今回の例ではレシピ記事なのでこんな感じですが、違うカテゴリではタスクの数が増減します。

当ブログ(MAKIO Blog)とは違って、BBQブログは1本の記事を更新するまでに多大な時間が必要となります。

もちろんここまでたくさんの時間を必要としない記事もあるんですけどね。

ほとんどの記事にはこのぐらいのタスクが発生し、それらを全て実行するために時間がかかっています。

ガントチャートを作成した理由

ブログ記事を更新するために複数のタスクが発生し、それを管理するだけであれば【タスク管理システム】を使えば支障はありません。

しかしなぜガントチャートを作成したのか?

それは「記事を書くためのタスクが並行して進んでいくため」です。

「今日は3本目の記事を書くための準備をして、1本目の記事のために仕込んだ材料をチェックして、週末にやることを決めておく」

などと言ったように、1本の記事を書くためのタスクが終わったら次ということではなく、何本かの記事を書くためのタスクを並行してやっていく必要があるからです。

BBQブログを書くためのタスクはいつでもやれるということではなく、平日の夜にやれること、週末にしかやれないことなどといった感じで、その時々でやれるタスクが違うのです。

だからタスク実行のタイミングを逃さないために、ガントチャートで管理することが必要となるのです。

まとめ

今回作成したガントチャートには、各タスクに対して【見積時間】と【実績時間】を入力する欄も設けました。

ここをしっかり入力していくことで、今後の時間見積もり精度が上がり、1本の記事を更新するまでに必要となる時間が短縮できるのではないか?と考えています。

今回の『BBQブログ65本更新ガントチャート』はまだまだ完成しておらず、完成までには65本のネタを決め、ネタからのタスクをリストアップしたりなどといった感じで、これまた時間が必要となりそうです。

しかしこのガントチャートを作成したことで、「案外簡単に65本を更新できちゃうんじゃないか?」なんて気になっております。

PDCAにおける最重要部分はPlna(計画)を立てることですからね。

きっとこのPlanで目標達成は間違いなし?!

今回も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。次回の記事もお楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です